Inter BEE 2025 幕張メッセ:11月19日(水)~21日(金)

キャプション
Special 2025.05.27 UP

【テレ朝】テレ朝スタートアップとのグローバル展開も期待!2026年3月に有明南地区「東京ドリームパーク」を一緒に盛り上げてくれるスタートアップも!【スタートアップリバースピッチ】

IMG

世界各国のカンファレンスに参加し国内外のスタートアップと共創を進めるテレビ朝日 増澤氏は「皆さんが思っている以上に、放送局はスタートアップと連携していますし、もっと増やしていき、Win-Winな相互成長を見込めるスタートアップと事業共創・パートナーシップを求めていきたい。」と語った。

テレ朝のインターネット領域での求めるスタートアップイメージ

IMG

1. 先端テクノロジー系スタートアップ
ブロックチェーン領域(NFT活用、コミュニティ形成、ライセンス連携)
AI × コンテンツ(生成AI、推薦エンジン、個別体験設計)へのトライアル支援
メタバース / XR / VRを活用した次世代体験

2. グローバル志向のスタートアップ
海外ユーザー基盤をもったりターゲットにしているチーム
これから伸びてくる中東・インドなど市場での展開を視野に入れたコンテンツビジネス×インターネット領域
様々なショートドラマ領域での情報収集からコンテンツ展開

3. 体験デザインに強みのあるスタートアップ
東京ドリームパークでも活用した空間演出、参加型エンタメ、拡張体験
ハイパーカジュアルゲーム、VRカジュアルゲームなど

4. 地方創生 × デジタル
地方自治体と連携したデジタルコンテンツの創出
「星空コミュニティ」(豊島村との事例)のような地域資源の活性化 × テクノロジー
共創実績とこれからのビジョン
テレビ朝日は、すでにさまざまな共創事例を積み重ねている。
ブロックチェーンゲームの共同開発
メタバースイベント
香港発のショートドラマプロジェクトで世界1位獲得(外部調査機関調べ)
「テレビ朝日が関わっている“場所”や“コンテンツ”と、皆さんが持っている“技術”や“アイデア”をかけあわせる。それだけで、今までにないビジネスや体験が生まれると確信しています」

2023年3月に発信した経営計画にあるように、2026年春、臨海副都心 有明南地区に開業予定の「東京ドリームパーク」複合エンタテインメント施設であり、エンタテインメントとテクノロジーが融合する発信拠点の開業を予定しています

東京ドリームパークとは?詳細はHP(https://tdp.tv-asahi.co.jp/)を!
2026年春に、臨海副都心有明南地区に開業を予定。
多目的ホール・劇場・イベントスペース・屋上広場・ 飲食スペースなどを擁する複合型エンタテインメント施設
エンタテインメ ントとテクノロジーが融合する発信拠点
有明ひいてはベイエリア全体のにぎわい創出に貢献すべく、周辺企業や施設 との連携も。

テレビ朝日には予定されている「東京ドリームパーク」「EXシアター」六本木というリアルな“場”もあり活用、グローバルにもチャレンジをし、放送局ならではの「発信力」「コンテンツ力」もある。

「スタートアップのみなさんの技術やアイデアで、まだ世の中にない“ワクワク”を一緒に生み出したい」ともテレビ朝日増澤氏はラブコールを送る。挑戦者・スタートアップ、求む!

  1. 記事一覧へ