Special
2025.05.27 UP
【TBS】IPからはじまり体験、プロダクト/サービス、赤坂、世界とつなげるTBSグループのスタートアップ共創戦略【スタートアップリバースピッチ】

TBSと聞いて、地上波やドラマを思い浮かべる人は多いだろう。
だが実は、TBSグループは“生活そのもの”に深く入り込むエンタメ×ライフスタイル企業体へと大きく進化している。
雑貨やコスメを扱う「PLAZA」、教育事業「やる気スイッチグループ」、都市開発を担う「赤坂エンタテインメント・シティ計画」、再生可能エネルギー関連事業との連携(例:みんな電力)。これらすべてが、TBSが“IP”を起点に再設計している新たな事業戦略の一部だ。
「TBSは今、メディア、まちづくり、教育、エネルギー、そしてグローバルへ。
スタートアップの皆さんと、本気で事業をつくるフェーズに入っています。」と語るはTBSイノベーション・パートナーズ代表パートナー・西川直樹氏。
TBSは、コンテンツをつくるだけでなく、“どう届けるか” “どんな体験にするか”に本気で取り組む、社会実装型のメディア企業として、スタートアップとの共創を本格化させている。