News
2025.10.31
INTER BEE AWARDのノミネート製品を公開しました。アカウントを確認中・・・
本年の来場事前登録が完了していないか、
ログイン有効期限が切れています。


2025.10.31
INTER BEE AWARDのノミネート製品を公開しました。メディア・エンターテイメント業界のエキスパートが揃う多彩なコンファレンス
基調講演および特別講演では、メディア・エンターテインメント業界のエキスパートが集まり、業界の最新技術動向や革新的なアイデアを提案する多彩なセッション、また特定テーマに焦点を当てた深いディスカッションまで、多彩なコンファレンスを展開します。
共創とAIが切り拓く新しいメディア時代~コンテンツ・AI・ビジネスの次章へ~
放送局は今、「放送するだけ」の存在から、事業を共に創り出すパートナーへと進化しようとしています。IGNITIONxDCEXPOでは、スポーツビジネスから新規事業開発、若手クリエイターやスタートアップの挑戦に至るまで、異なるフィールドで生まれる新しい共創の形を取り上げます。放送局の持つ信頼性と発信力に、スタートアップのスピードと創造性が掛け合わさることで、従来の放送の枠を超えた新たな価値が創出されます。さらに今年は、AIとコンテンツをテーマにしたセッションや展示も展開し、最前線の挑戦を目にすることができます。
音響技術の進化は止まらない!感動を創り出す極上の音体験。
X-Headphoen/Microphon
プロフェッショナルクオリティを、体験して実感する。
自由に試聴体験ができ、プロからアマチュアまで人気のヘッドフォンとマイクロフォンの試聴体験展示X-Headphone/X-Microphoneも展示ホールで実施します。今回は国内外のヘッドフォン6ブランド、マイクロフォン2ブランドが参加。Inter BEEだからこそできるプロフェッショナル音響ツールの自由な体験の場で、納得する音創りのための新たな発見に参加してください。
音響技術の進化は止まらない!感動を創り出す極上の音体験。
X-Speaker
ワールドクォリティの音響体験はここだけ!
国内最大・世界品質のSRスピーカーイベントとして、毎年多くの注目を集めるイベントホールのX-Speaker。新たなブランドも加わり13製品が競演します。世界各地でライブエンターテインメント市場が拡大するなか、その音楽シーンを演出するSRスピーカーが今年も勢揃い。留まる事なく進化を続ける世界品質の音響を是非とも体験してください。
進化するメディア・コンテンツビジネスの課題やソリューションを発信
いま、コンテンツは自由に世界を駆け巡り、メディアも新たな進化を始めています。プラットフォームや国境を越えて展開する次世代のメディア戦略や広がるビジネスに触れ、その進化の先を見つめる人びとが集い、アイディアと出会える場を提供します。
クリエイターが集い、映像業界の未来を創る。次世代の映像制作技術を体感しよう!
進化する市場ニーズに応える最先端の映像制作ツールやサービスが集結。制作現場をより効率的に、そしてクリエイティブに進化させる最新のツールやサービスを、展示とプレゼンテーションで直接ご体感いただけます。映像制作の未来をいち早く体験できるこの機会をお見逃しなく。
Inter BEEのお昼の楽しみと言えば、何と言ってもロケ弁。現場のパワーを引き出す陰の主役・ロケ弁。
業界の味覚をそのままお楽しみ頂けます。
プロフェッショナルが集い、次世代を切り拓く映画制作コミュニティ。
映画に特化したコミュニティとして、制作プロフェッショナルが集い最新の動向や技術を発信し、次世代クリエイターを刺激します。スクリーン拡大や視聴スタイルの多様化により進化を続ける映画市場において、演出・撮影・照明・録音・編集など制作技術とコンテンツ体験をリードする場を展開。最新製品の体験とトークセッションを通じて業界トレンドを共有し、新たな発信と交流の機会を提供します。
企業間の垣根を超えた「連携」でMoIPとソフトウェア化による「コンテンツ制作のDX」を提案
本年のINTER BEE DX x IP PAVILIONは、「IP」 を基盤に、注目の「ソフトウェア化」を取り入れ、 「リモプロ」「クラウド化」 「自動化」「セキュリティ」に対応する、未来に繋がる次世代のコンテンツ制作の効率化を提案します。
Inter Inter BEE へのご入場は無料です。なお、幕張メッセ会場への入場および公式サイトのログインが必要なコンテンツ(コンファレンス聴講予約・オンラインセッション視聴・出展者情報の一部等)へのアクセス、に全来場者様の「来場事前登録」が必要です。お手数ではございますが、ご来場前にご登録をいただきますようお願い申し上げます。
〇幕張メッセ会場のセッションについて
各コンファレンスの聴講予約のお申込みは、来場事前登録サイトから受け付けております。
事前聴講予約は各セッションとも定員に達し次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。
なお、ライブ配信はございません。
〇Inter BEE公式websiteで聴講するオンラインセッションについて
オンラインで行われるセッションの聴講予約は不要です。来場事前登録の上、公式サイトにログインしていただく必要がございます。
また、セッションによって公開期間が異なりますのでご注意ください。
公開期間は公式websiteに記載されております。
※オンラインでのコンファレンスの視聴方法についてはこちらをご参照ください。