Inter BEE 2019

INTER BEE CONNECTED

ICTとメディア環境が日々広がり変化するなかで、テレビ放送をはじめとしたメディアコミュニケーションは、これまでにない変革のときを迎えています。
放送はどう変わり、ICTはメディアコミュニケーションにどんな可能性を広げるのか。放送とコミュニケーションの最前線から、新しいビジネスモデルを探り発信します。

基調講演

KN-132
INTER BEE CONNECTED 基調講演
11月13日(水)
13:00〜14:30
コンベンションホールA

スポーツ中継のフィロソフィー ~TOKYO 2020に向けて

 手話通訳付き 

セッショントピックは「スポーツ文化の発展とテレビの役割」「日本テレビの『姿勢と準備』~ラグビーW杯成功の裏側」「東京パラリンピックのレガシーとテレビの役割」となります。

田中 晃 氏

株式会社WOWOW
代表取締役社長

株式会社WOWOW 氏

今村 司 氏

株式会社読売巨人軍
代表取締役社長

株式会社読売巨人軍 氏

岡部 智洋 氏

日本テレビ放送網株式会社
編成局長

日本テレビ放送網株式会社 氏

望月 浩平 氏

日本テレビ放送網株式会社
スポーツ局 ディレクター

日本テレビ放送網株式会社 氏

口垣内 徹 氏

株式会社WOWOW
IPC & WOWOWパラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ
「WHO I AM」 エグゼクティブ・プロデューサー

株式会社WOWOW 氏

マセソン 美季 氏

長野パラリンピック金メダリスト 
IPC & IOC 教育委員会委員

長野パラリンピック金メダリスト  氏

企画セッション

CN-131
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月13日(水)
10:30〜12:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

視聴データが想像するテレビ広告の10年後

視聴データの利活用の重要性がますます高まってきています。安全・安心のメディアとしてのデータの取り扱いも重要で、その地固めをしている「今」ですが、その「今」の課題は?そして「10年後の世界」はどうなっているでしょう? 同時にネット企業からみたときの視聴データはどう見えているのか? 視聴データの未来と今を語ります

モデレーター

内山 隆 氏

青山学院大学
総合文化政策学部 教授

青山学院大学 氏

パネリスト

三上 進一郎 氏

株式会社YourCast
代表取締役社長

株式会社YourCast 氏

半田 英智 氏

ヤフー株式会社
社長室 室長

ヤフー株式会社 氏

松瀬 俊一郎 氏

テレビ視聴データ利活用検討会 事務局長
在京5社視聴データサービス等推進会議 主査
(テレビ朝日 IoTvセンタービッグデータ担当部長)

テレビ視聴データ利活用検討会 事務局長 </br>在京5社視聴データサービス等推進会議 主査 氏
CN-133
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月13日(水)
15:00〜16:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

若年層のカジュアル動画視聴 ~その実態から探る今後の動画サービスへのヒント~

いまや日常のあらゆるシーンに動画視聴への入口が広がっている。 スマートフォンとともに育った若年層にとって、視聴の入口となるジャンル区分は「スポーツ」「ドラマ」「アニメ」「バラエティ」などの整然とした分類に収まらなくなった。 テレビ放送や番組配信事業という視点をいったんカッコにくくってみると、若者の日常にどのような動画生態系の広がりがあるのか見えてくる。 電通の独自調査とアプリの利用ログのオリジナル分析から、若年層のカジュアルな動画視聴の実態を明らかにすることで、逆に今後の動画サービス構築へのヒントを探る。

モデレーター

奥 律哉 氏

株式会社電通
電通総研 フェロー
電通メディアイノベーションラボ 統括責任者

株式会社電通 氏

パネリスト

美和 晃 氏

株式会社電通
電通メディアイノベーションラボ メディアイノベーション研究部長

株式会社電通 氏

森下 真理子 氏

株式会社電通
電通メディアイノベーションラボ メディアイノベーション研究部主任研究員

株式会社電通 氏
CN-134
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月13日(水)
16:20〜17:30
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

データで解明する!スポーツ番組の視聴の"質&価値"の最新動向!?

バレーボールW杯、サッカーW杯予選、世界陸上、日本代表が大活躍しているラグビーW杯、まさにスポーツの秋ですが、 本命は来年夏の東京オリンピックではないでしょうか。本セッションでは「テレビとスポーツ」をテーマに、データから、 スポーツのテレビ視聴と、その価値について、テレビデータ企業2社、日本コカ・コーラ様からお話しをいただきます。

モデレーター

深田 航志 氏

株式会社インテージ
コミュニケーション事業本部
テレビデータ戦略担当マネージャー

株式会社インテージ 氏

パネリスト

池田 哲也 氏

日本コカ・コーラ株式会社
マーケティング本部
IMC コネクションプランニング&メディア グループマネージャー

日本コカ・コーラ株式会社 氏

郡谷 康士 氏

TVISION INSIGHTS株式会社
代表取締役社長

TVISION INSIGHTS株式会社 氏

山田 護 氏

株式会社インテージ
コミュニケーション事業本部
メディアデータ部 部長

株式会社インテージ 氏
CN-141
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月14日(木)
10:30〜12:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

消費行動の変化に広告主はどう対応し、テレビ業界は何をすべきか?

「消費行動の変化」そして「広告主の対応」という放送業界が注目せざるおえないテーマを議論します。 日本のECのトップを走る楽天と、最大の広告主・花王からパネリストとして登壇いただきます。 背景としては、ここ数年、消費者のEC起点のメディア行動が高まっていますが、一昔前までは、とりあえずテレビCMを打って店頭に商品を置けばモノが売れていました。しかし例えば中国では流通の中でECが占める割合が大きく増加し、広告主の対応は日本と大きく変わってきています。 この変化は、日本でも起きつつあるという現状を理解いただき、今後どう変化するのか?各パネリストから話を伺います。 放送業界のすべきことは何か?TVerは答えになるのか?などを議論します。

モデレーター

安藤 聖泰 氏

株式会社LivePark
代表取締役社長

株式会社LivePark  氏

パネリスト

生井 秀一 氏

花王株式会社
先端技術戦略室 マネージャー

花王株式会社 氏

盧 誠錫 氏

楽天株式会社 グローバルアドディビジョン 市場ソリューション推進部 ゼネラルマネージャー

楽天データマーケティング 執行役員

楽天株式会社 グローバルアドディビジョン 市場ソリューション推進部 ゼネラルマネージャー</br> 氏

下川 猛 氏

株式会社フジテレビジョン
総合事業局イベント事業センター
ライツ事業戦略部プロデューサー兼コンテンツ事業センターコンテンツ事業室

株式会社フジテレビジョン 氏
CN-142
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月14日(木)
13:00〜14:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

GYAOとAbemaTVに聞く映像メディアの次のステップ

このセッションではGYAOとAbemaTVそれぞれの事業責任者の方にご登壇いただき、映像メディアの現状と今後についてディスカッションします。とくにテレビコンテンツがネット上で広告価値をどれくらい持っているか、掘り下げていきます。ネットでのテレビ番組の可能性について考えていくセッションです。

モデレーター

松浦シゲキ 氏

スマートニュース株式会社
ディレクター

スマートニュース株式会社 氏

パネリスト

小池 政秀 氏

株式会社サイバーエージェント
常務取締役

株式会社サイバーエージェント 氏

田中 祐介 氏

ヤフー株式会社 執行役員 メディアカンパニー 映像サービス統括本部長
株式会社 GYAO 代表取締役社長

ヤフー株式会社 執行役員 メディアカンパニー 映像サービス統括本部長 氏
CN-143
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月14日(木)
14:30〜15:30
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

キー局攻めのメディア戦略

昨年テレビ朝日が「IoTセンター」を新設したのに続き、民放キー局各社がメディア対応の組織を新設。視聴率をベースにした放送広告収入を柱とする従来のビジネスモデルから、視聴データ、放送同時配信時代に向けた胎動が始まりました。総合メディア推進本部という新設組織を立ち上げたフジテレビ。営業局の組織を大きく再編した日本テレビと、それを受ける側の電通からキーマンに登壇していただき、ネット時代の新たなメディア戦略を伺います。

モデレーター

塚本 幹夫 氏

株式会社ワイズ・メディア 取締役
メディアストラテジスト
フラー株式会社 常勤監査役

株式会社ワイズ・メディア 取締役 氏

パネリスト

樋口 薫子 氏

株式会社フジテレビジョン
総合メディア推進本部 局長

株式会社フジテレビジョン 氏

黒崎 太郎 氏

日本テレビ放送網株式会社
営業局長

日本テレビ放送網株式会社 氏

植木 崇文 氏

株式会社電通
ラジオテレビビジネスプロデュース局動画ビジネス推進部長

株式会社電通 氏
CN-144
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月14日(木)
15:50〜17:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

ネットが盛り上がれば何かが起こる?番組制作とSNS活用

このセッションでは、制作者とSNSにフォーカスし、SNS戦術を自ら考える制作者や、制作者と連携をとりながらSNSを駆使する担当者にお集まりいただきます。制作作業とSNS業務をどうバランスを取るのか、あるいはどう連携すればうまくいくのかなど具体的なテーマでディスカッションしていただきます。

モデレーター

境 治 氏

メディアコンサルタント

メディアコンサルタント 氏

パネリスト

高 明希 氏

日本テレビ放送網株式会社
情報・制作局 ドラマプロデューサー

日本テレビ放送網株式会社 氏

川鍋 昌彦 氏

株式会社TBSテレビ
編成局宣伝部 宣伝プロデューサー

株式会社TBSテレビ 氏

勝目 卓 氏

日本放送協会
制作局 第3制作ユニット ライフ

日本放送協会 氏
CN-145
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月14日(木)
17:30〜19:30
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

After Hours!~テレビは本当に生き残れるか!?テレビはどうなる?テレビをどうする?~

 軽食付き 

モデレーター

三枝 孝臣 氏

C Channel株式会社
取締役

C Channel株式会社 氏

パネリスト

蜷川 新治郎 氏

株式会社テレビ東京ホールディングス
技術IT統括局次長

株式会社テレビ東京ホールディングス 氏

神原 一光 氏

日本放送協会
2020東京オリンピック・パラリンピック実施本部 副部長

日本放送協会 氏

岸 遼 氏

株式会社LivePark
チーフクリエイティブディレクター/プランナー

株式会社LivePark 氏

髙瀬 敦也 氏

株式会社ジェネレートワン
代表取締役

株式会社ジェネレートワン 氏

会場コーディネート

倉又 俊夫 氏

株式会社NHKグローバルメディアサービス
デジタルセンター チーフ・プロデューサー

株式会社NHKグローバルメディアサービス 氏
CN-151
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月15日(金)
10:30〜11:30
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

5Gが放送ビジネスに与えるインパクト

まもなく実用化する5G。「高速・大容量・低遅延」という4G を凌駕するスペックが社会に変革をもたらすといわれています。その一方、人々の暮らしやビジネスがどう変わるのかについては必ずしも共有できていません。本セッションでは「放送に与える影響」という視点も含めて、 5Gが社会にもたらすインパクトを紐解きます。

モデレーター

齊藤 浩史 氏

株式会社毎日放送
経営戦略室 メディア戦略部長

株式会社毎日放送 氏

パネリスト

岩浪 剛太 氏

株式会社インフォシティ 代表取締役
5Gモバイル推進フォーラム アプリケーション委員会委員長

株式会社インフォシティ 代表取締役 氏

竹田 茂 氏

スタイル株式会社 代表取締役
WirelessWire News 発行人

スタイル株式会社 代表取締役 氏
CN-152
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月15日(金)
12:30〜13:30
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

ローカル局の放送外ビジネス2.0 ~放送×ネット×地域のトライアングル~

地域課題が増大する中、地域メディアの役割は一層重要になってきています。しかしローカル局の広告ビジネスは厳しさを増しており、新たな収入を得る為のアイデアの構築が急務です。放送、ネット、リアルなつながりという“三位一体”で、かつ“地域ファースト”の発想で取り組む放送外ビジネスの新たな潮流をお伝えします。

モデレーター

村上 圭子 氏

日本放送協会
放送文化研究所 メディア研究部 研究主幹

日本放送協会 氏

パネリスト

伴 俊満 氏

株式会社ビープラスト(サガテレビグループ会社)
コンテンツメディアグループ

株式会社ビープラスト(サガテレビグループ会社) 氏

二宮 以紀 氏

南海放送株式会社
技術局技術戦略部 部長 兼 メディア統括局メディア広報部

南海放送株式会社 氏

北折 政樹 氏

中京テレビ放送株式会社
ビジネス推進局 インターネット事業部

中京テレビ放送株式会社 氏
CN-153
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月15日(金)
14:00〜15:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

放送コンテンツの海外展開 次の一手は配信か?

日本の放送番組は、番組販売で海外に展開され、販売先では放送と配信の双方での展開が一般的となっています。フォーマット販売など番組販売以外もすでに多くの実績をあげています。 本セッションでは、海外に詳しいお二人をお迎えし、国内では番組配信が進むなか、海外に向けての次の一手をうかがいます。

モデレーター

岩田 淳 氏

株式会社テレビ朝日
経営戦略局 経営戦略部 渉外担当部長 
兼 インターネット・オブ・テレビジョンセンター

株式会社テレビ朝日 氏

パネリスト

大場 吾郎 氏

佛教大学
社会学部教授

佛教大学 氏

薄井 裕介 氏

株式会社東京放送ホールディングス
上級専門職 局次長待遇 メディア企画室
兼 総合マーケティングラボ ビジネス戦略部

株式会社東京放送ホールディングス 氏
CN-154
INTER BEE CONNECTED 企画セッション
11月15日(金)
15:30〜17:00
展示ホール 7 CONNECTED内 オープンステージ

INTER BEE CONNECTED Wrap Upトークセッション~これまでの5年これからの5年~

Inter BEEの特別企画であるConnectedがスタートして今年で5年(6回目)。放送を巡る環境が大きく変化する中、Connectedは常に時代を先取りし、新たなサービスやチャレンジを取り上げてきました。 今年のラストセッションは、Connectedの3日間を企画プロデュースしてきた経験豊富なアドバイザリーボードメンバーが、この5年間を振り返るとともに次の5年、放送がどう変化するかを占います。

Inter BEE CONNECTED アドバイザリーボードメンバー

モデレーター

塚本 幹夫 氏

株式会社ワイズ・メディア 取締役
メディアストラテジスト
フラー株式会社 常勤監査役

株式会社ワイズ・メディア 取締役 氏

パネリスト

安藤 聖泰 氏

株式会社LivePark
代表取締役社長

株式会社LivePark  氏

岩田 淳 氏

株式会社テレビ朝日
経営戦略局 経営戦略部 渉外担当部長 
兼 インターネット・オブ・テレビジョンセンター

株式会社テレビ朝日 氏

齊藤 浩史 氏

株式会社毎日放送
経営戦略室 メディア戦略部長

株式会社毎日放送 氏

境 治 氏

メディアコンサルタント

メディアコンサルタント 氏

布瀬川 平 氏

株式会社電通
ラジオテレビビジネスプロデュース局次世代テレビビジネス統轄部長

株式会社電通 氏

村上 圭子 氏

日本放送協会
放送文化研究所 メディア研究部 研究主幹

日本放送協会 氏

出展者

出展者プレゼンテーション

11月13日(水) 講演テーマ/出展者名
11:10-11:40 欧米シェア急進中の映像配信ミドルウェア「Unified Streamingソフトウェア」の紹介と海外事例
(株)オルカプロダクション
13:00-13:30 自動字幕システムの取り組みについて
SoundUD推進コンソーシアム
13:40-14:10 Excelで動画の自動量産
〜働き方改革とモーショングラフィックス〜

Movion
14:20-14:50 隣接する広域局・県域局・CATV連携による低遅延地域映像配信共通基盤の検証報告
(株)Jストリーム
15:40-16:10 グローバルの放送局/OTTプロバイダーが注目する低遅延かつ高品質なビデオ配信テクノロジーとは?
ライムライト・ネットワークス・ジャパン(株)
16:20-16:50 ブロックチェーン技術を活用した「NFT」とは、その可能性と現状
クリプトグランズウェル(株)
11月14日(木) 講演テーマ/出展者名
11:10-11:40 ライブ配信の視聴者の実態は?国内におけるライブ配信に関する意識調査の結果発表
ライムライト・ネットワークス・ジャパン(株)
13:00-13:30 ブロックチェーン技術を活用した「NFT」とは、その可能性と現状
クリプトグランズウェル(株)
14:20-14:50 欧米シェア急進中の映像配信ミドルウェア「Unified Streamingソフトウェア」の紹介と海外事例
(株)オルカプロダクション
15:00-15:30 自動字幕システムの取り組みについて
SoundUD推進コンソーシアム
15:40-16:10 Excelで動画の自動量産
〜働き方改革とモーショングラフィックス〜

Movion
16:20-16:50 今、放送局に必要とされているインターネット動画配信とは?
(株)Jストリーム
11月15日(金) 講演テーマ/出展者名
10:30-11:00 自動字幕システムの取り組みについて
SoundUD推進コンソーシアム
11:10-11:40 Excelで動画の自動量産
〜働き方改革とモーショングラフィックス〜

Movion
13:00-13:30 今、放送局に必要とされているインターネット動画配信とは?
(株)Jストリーム
14:20-14:50 グローバルの放送局/OTTプロバイダーが注目する低遅延かつ高品質なビデオ配信テクノロジーとは?
ライムライト・ネットワークス・ジャパン(株)
15:00-15:30 ブロックチェーン技術を活用した「NFT」とは、その可能性と現状
クリプトグランズウェル(株)