INTER BEE EXPERIENCE ラインアレイスピーカー体験デモ

Line Array
Drone
LECT


国内最大! 実感と感動をスケールアップ

ラインアレイスピーカー体験デモ

会場:幕張メッセ イベントホール
日時:11月18日(水) 10:30-19:30 11月19日(木) 10:30-19:30 11月20日(金) 10:30-18:30
後援:一般社団法人日本舞台音響家協会、日本舞台音響事業協同組合

メディアパートナー:
Sound & Recording    PROSOUND    Stage Sound Journal    SOUND Designer

音響各社の参加による吊り下げラインアレイスピーカーの体験デモンストレーションを、昨年に引き続き実施します。参加ブランドは昨年を上回る13社。また今年は、各社ごとにスピーカーの吊り下げ作業から大音量によるデモンストレーション、デモ終了後の降ろし作業まで、トータルのプレゼンテーションを行い、各社製品の特徴や個性を実感していただきます。

参加企業/製品ブランド

A
STM series
株式会社ヤマハミュージックジャパン
システム構成図
B
KH8
ライブギア株式会社
システム構成図
C
Ti RAY/Ti LOW
ヒビノインターサウンド株式会社
システム構成図
D
KARA
ベステックオーディオ株式会社
システム構成図
E
LEOPARD
株式会社エイ・ティー・エル
システム構成図
F
ADAPTive Systems Anya
音響特機株式会社
システム構成図
G
RoomMatch
ボーズ株式会社
システム構成図
H
compact array speaker HX-7
TOA株式会社
システム構成図
I
MLA
株式会社マーチンオーディオジャパン
システム構成図
J
V-Series
ディーアンドビー・オーディオテクニック・ジャパン株式会社
システム構成図
K
VTX Series
ヒビノ株式会社
システム構成図
L
al-8
株式会社イースタンサウンドファクトリー
システム構成図
M
TT+Series
株式会社エレクトリ
システム構成図

音響機材協力:株式会社オーディオブレインズ

デモスケジュール ※イベントホールは時間を延長して開催します。(18・19日19:30閉場、20日18:30閉場)

  10:30

11:00
11:30

12:00
12:30

13:00
13:30

14:00
14:30

15:00
15:30

16:00
16:30

17:00
17:30

18:00
18:30

19:00
11.18
(水)
A B C D E F G H I
11.19
(木)
J K L M A B C D E
11.20
(金)
F G H I J K L M  

必見!プロが納得する新発見デモ

ドローン空撮デモ

会場:幕張メッセ 屋外展示場
日時:11月18日(水) 11:00-15:40 11月19日(木) 11:00-15:40 11月20日(金) 11:00-15:40
屋外大型LEDディスプレイ協賛:createled
※天候などの影響により実施できない場合がありますので、あらかじめご承知置きください。

いまや空撮映像の重要機材となったドローンを、実際の空撮現場に近い屋外環境での撮影フライトを行い、その性能や活用性をデモンストレーションします。プロ用最新製品のご紹介と共に、空撮の専用オペレーターによる安全かつ高度な飛行操作・撮影操作により、ドローン空撮のこれまで以上の可能性を、撮影映像をライブで見ながら発見していただきます。

参加企業/デモ製品

enRoute circle djc rikei
株式会社エンルート
PG700(有線給電型UAV)
PG360(ガード付小型UAV)
+UGV(自走型ロボット)
その他、大型機を予定
株式会社サークル
Cinester8&Movi5
DJI JAPAN
Phantom3
Inspire1
S900/S1000クラス
株式会社 理経
ドローン音響検知システム
Drone Shield
drone1 drone2 drone3 drone4

デモスケジュール

  11:00

11:20
11:40

12:00
12:20

12:40
14:00

14:20
14:40

15:00
15:20

15:40
11.18
(水)
エンルート サークル DJI JAPAN エンルート サークル DJI JAPAN
11.19
(木)
サークル DJI JAPAN エンルート サークル DJI JAPAN エンルート
11.20
(金)
DJI JAPAN エンルート サークル DJI JAPAN エンルート サークル


聴講無料

日本発・未来!新世代エンターテインメントへの挑戦

会場:幕張メッセ 国際会議場2階「コンベンションホールA」
日時:11月18日(水) 10:30-18:25

映像・音響・照明・パフォーマンスを融合した「ライブエンターテインメント」や、VR・AR・インタラクティブなど新しい体験を提供する「コンテンツテクノロジー」をメディア産業の未来を担う重要なカテゴリーとして捉え、それら《テクノロジーを得たクリエイティブパワー》を、プレゼンテーションと展示で次世代そして未来へ発信します。

ステージプログラム

10:30-11:10
主催者企画ステージ①
聴講予約申込終了
先進テクノロジーとアートの融合が生み出す、
ライブエンターテインメントの可能性



Rhizomatiks Research
真鍋大度 氏
真鍋大度 氏
Rhizomatiks Research
石橋 素 氏
石橋 素 氏
2015年、LAを拠点に世界で活躍するアーティスト/ビートメーカー・Nosaj Thingの楽曲「Cold Stares」のミュージックビデオ制作プロジェクトを行った。従来とは異なるカメラ搭載の映像合成用のドローンを開発し、モーションキャプチャー技術を用いてCG合成用のカメラデータも同時に記録。更にはダンサーの3Dスキャンデータも取得し、それらを組み合せて使用することで主人公の心理状態を映像で表現している。今回の講演ではRhizomatiks Researchの真鍋大度氏と石橋 素氏が、実際に使用した機材やその使用例を交えながら制作の舞台裏を語る。
11:20-11:35
画像及び動画のフォーマットについて
株式会社バッファールネス

画像フォーマット、動画フォーマットから生まれる一部の表現について

11:45-12:00
操作される映像の過去と人との関係
曽根光揮(TNYU inc.)

実写映像とは過去に撮影され、編集された記録である。このことは誰もが疑わない映像のルールであるように思える。この試みは、そうした過去である映像に「今」を強制的に介入させるというものである。編集された映像に、最もリアルタイムなものといえる現在の自分の顔というものが混在した時、人はどういった反応を見せるのだろうか。これまでに制作した事例を元に、この映像に抱く新しい感覚について考える。

12:15-12:55 ランチブレイク
(無料にて軽食をご用意しています。)
13:05-13:20
世界初の没入型聴覚ディスプレイ「音響樽」の開発
東京電機大学

世界初の没入型聴覚ディスプレイシステム「音響樽」を開発した。室内に設置した96個のスピーカを駆動することにより,音の三次元波面を厳密に再現できる装置である。3D空間への没入感(まるでその場にいるような感覚)が得られる装置は,映像に関してはCAVEなどの没入型ディスプレイ装置,HMDなどの3Dディスプレイ技術が知られているが,音響に関してはこれまで実現されていない。本装置は独自の理論基盤により実現されたものであり,まさに革新的でオリジナリティの高いシステムである。

13:30-13:45
網膜走査型レーザアイウェアRETISSA
株式会社QDレーザ

網膜走査型レーザアイウェアRETISSAは、フレームの内側に内蔵した超小型プロジェクタからの微弱なレーザ光を用いて網膜に直接画像を描き込むことにより、装着者の視力やピント位置に依存しないデジタル画像を見せることができる。この「フォーカス・フリー」の特性を活かした視覚支援や、拡張現実(AR)による作業支援、さらには真のスマートグラスとしての展開可能性について講演する。

13:55-14:10
360度動画・VRサービス「ぐるり動画」のご紹介
株式会社ユニモト

施設紹介、不動産、観光、エンターテインメント、イベント案内など幅広い分野でご活用の進む全方位映像コンテンツ「ぐるり動画」。360度動画の特長を活かした事例、最新動向をご紹介いたします。

14:20-14:35
VRコンテンツの弊社制作事例
株式会社HOME360

HISハワイ店舗用VRコンテンツ。SUBARU体感360。東京モーターショー2015の三菱ふそうのOculus Riftブースの360度映像制作。RedBullモトクロス体験コンテンツ。など

14:50-15:30
主催者企画ステージ②
聴講予約申込終了
VR/ARが切り拓く、疑似体験型コンテンツの未来


モデレーター
株式会社HEART CATCH
CEO & Co Founder
西村 真里子 氏
西村 真理子 氏
パネリスト
株式会社カヤック
泉 聡一 氏

株式会社ヘキサメディア
野口 克也 氏

アーティスト、インタラクションデザイナー
市原 えつこ 氏
15:40-15:55
レーサー連動型HMD GodSpeedVR
有限会社プロトタイプ

特別なレーサーのみに許された高速走行が体験できる 体感型のシミュレーター。HMD OculusRift®” を装着し、Unreal Engine 4で再現されたソルトレイク、ボンネビルの空間を実際の 1,000ccのレーサーにまたがり、視覚体験のみならず、音響、震動を再現した内容で体験できます。また、実車には弊社独自のセンシング技術・連動したシミュレーションアプリケーション “GodSpeedVR” により実車に近い操作感で疾走を実現しています。

16:05-16:20
VRを活用したマーケティングソリューションと事例のご紹介
カディンチェ株式会社

デジタルデバイスの進化により消費者とのコミュニケーション接点が多様化・複雑化する中、企業はそのインパクトの最大化を求められています。その一方、VRを活用した新しい体験型コンテンツは、記憶に残るビジュアルコミュニケーションツールとしての可能性を秘めています。本セッションでは、弊社がご提供するVRマーケティングソリューションを様々な企業様での実践例を交えてご紹介します。

16:30-16:45
かんたん操作で3Dの家造り
株式会社ネクスト

家の間取りをおもちゃのブロックで作るだけでリアルタイムに3Dの家ができてしまう、家造りシミュレーターです。直感的な操作が可能なので、家族みんなで話あいながら試行錯誤して家造りを考えることが可能です。気に入った間取りができた後は、家の中に入って壁紙や家具を自由に変えて、自分好みの家を作ってみましょう!

16:55-17:10
VRを活用したマーケティングソリューション提供のための「共同開発コンソーシアム」について
VRソリューションプロジェクト VRECL.

VRECL. は、提案創造型マーケティング&コンテンツソリューションメーカーとしてVR関連テクノロジーを統合的にクリエイションしながら、クライアントや社会が求めるコンテンツを創出しています。今回は各種プロジェクトの成果をご紹介するとともに、今後予定されているプロジェクトについて、出展者や開発者の皆さんとのコラボレーションの可能性を探ります。

17:25-18:25 ハッピーアワー
(無料にてお飲み物と軽食をご用意しています。)

出展者
Rhizomatiks Research、株式会社バッファールネス、SONE Koki、株式会社QDレーザ、株式会社ユニモト、株式会社HOME360、有限会社プロトタイプ、カディンチェ株式会社、株式会社ネクスト、VRソリューションプロジェクト VRCEL.、CGコミュニケーションズ株式会社、株式会社ピーバンドットコム、株式会社アイシル