開催概要・ごあいさつ
主催者あいさつ
わが国では、昨年7月に地上デジタル放送への移行(東北3県を除く)が完了し、放送機器ビジネスの世界では、デジタル化によって進展する“放送と通信の融合”から生まれる新たなサービスなど、期待の高い分野を包含した放送機器とソリューションの提案が増えております。
“放送と通信の融合”の進展により、Inter BEEは、国内外のトップレベルの放送機器、映像機器、音響機器、照明機器、IPTV、Mobile TV、クロスメディア、周辺アプリケーションやソリューションが一堂に会する「音と映像と通信のプロフェッショナル展」として、益々プレゼンスが高まっています。最先端の技術力を世界にアピールするInter BEEは、プロフェッショナルのニーズに応え、業界情報を着実に国内外のマーケットへ発信し、出展者や来場者の皆様にとって、効果的で有意義な情報交流やビジネス創出の場を提供してまいります。
本年は、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)の主催、経済産業省、日本放送協会(NHK)、一般社団法人日本民間放送連盟(JBA)の後援により、11月14日から16日までの3日間、千葉市・幕張メッセにおいて開催いたします。各位におかれましては、この機会を十分に活用され、新たなビジネスチャンスの獲得へ向けて、積極的なご参画を心よりお待ち申し上げております。
一般社団法人 電子情報技術産業協会
開催概要
名称 | 2012年国際放送機器展 International Broadcast Equipment Exhibition 2012 (略称)Inter BEE 2012 |
|
---|---|---|
主催 | ![]() |
|
後援 | ||
協力 |
|
|
運営 | 一般社団法人日本エレクトロニクスショー協会 | |
会期 | 11月14日(水)〜16日(金)〔3日間〕 | |
会場 | 幕張メッセ
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 |
|
開場時間 |
|
|
入場 | 無料(登録制) |