【Inter BEE 2016 TV】 東芝 4K・8K放送の実用化を見据えた放送局のトータルソリューションを提案
2016.11.25 UP
 
                「4K・8K 送出設備」
 
                HEVCエンコーダー
 
                MAM with Cloudの説明
 
                VoIP for Broad castの説明
 東芝は、4K・8K放送の実用化を見据えた放送局のトータルソリューションを提案した。
 4K・8K送出設備のコーナーでは、2018年の実用化を想定し、放送局の入力から出力までのフローを紹介した動態展示を実施している。新開発の「4K VIDEOS neo」や、HEVCエンコーダーも展示し、放送局におけるトータルソリューションを提案。
 Next Stepのコーナーでは、2018年の4K/8K実用放送後におけるファイル化・大容量化に伴い、今後の運用で重要となるコンテンツ管理・IP伝送への取り組みを紹介した。
 主な出展製品は、以下の通り。
 ○4K・8K送出設備
 ○Virtual Master
 ○次期SNGシステム
 ○テレビ送信機
 ○次期STL/TTL装置
 ○テレビ中継放送装置
 ○HDR入力対応レグザ
【(株)東芝】
本社住所
    〒105-8001 東京都港区芝浦1-1-1 
URL
    http://www.toshiba.co.jp/
https://www.toshiba.co.jp/cs/topics/back-number/20161115.htm
 
                「4K・8K 送出設備」
 
                HEVCエンコーダー
 
                MAM with Cloudの説明
 
                VoIP for Broad castの説明
 
             
           
               
                



