CN-302
            INTER BEE CONNECTED 企画セッション
            
          11月19日(金)
              13:00〜14:30
              
                              オンライン                            
            ダイバーシティが広げる、テレビの可能性
動画の公開は終了しました
講演映像を視聴するには、ログインが必要となります。
                    ログイン頂くとプレイヤーが表示されます。
                    
                
                放送局はダイバーシティに向き合っているのか、いま問われています。企業として女性登用が遅れているのではないか。障がいのある人も当たり前に登場する番組制作ができているのか。 まずこの2点を入り口に放送とダイバーシティについて議論します。
さらには、画一的になりがちな放送の中で本当の意味での多様性とは何かにまでテーマを広げ、テレビの可能性を広げるためのダイバーシティを語り合います。多彩な登壇者が注目のセッションです。              
モデレーター
境 治 氏
                                    メディアコンサルタント
                                  
パネリスト
岸田 花子 氏
                  日本民間放送労働組合連合会
                  女性協議会副議長(フジテレビ所属)
                                  
伊藤 隆行 氏
                  株式会社テレビ東京
                  プロデューサー
                                  
空門 勇魚 氏
                  日本放送協会
                  大阪拠点放送局コンテンツセンター
第3部ディレクター
                                  
 
 
    
   
    
































































































































































































































