【InterBEE 2009出展者情報】三友、デジタルマネキンやサーバーレスのノンリニア編集システムを展示

2009.11.19 UP

リアプロジェクションフィルムを使ったデジタルサイネージ
Prunus/NCexpベースのノンリニア編集システム

Prunus/NCexpベースのノンリニア編集システム

<<臨場感豊かなサイネージを実現>>

 三友のブースでは、リアプロジェクションフィルムを使ったデジタルサイネージをデモ展示している。

 これは透明なパネルの上にリアプロジェクションフィルムを張り合わせ、背面からプロジェクターで投影する仕組み。パネルとフィルムを人の形状に合わせることで、あたかも実際に人がその場にいるかのような臨場感を演出した「デジタルマネキン」を実現できるという。

 映像は人型だけでなく、様々な形状に対応できる。店頭のショーケースや商業施設の空間演出などに利用できるという。タッチセンサーを利用してインタラクティブなデジタルサイネージにすることも可能だ。リアプロジェクションフィルムは住友スリーエムの技術。

 このシステムでポイントになるのが、臨場感を持たせたコンテンツの制作と、コンテンツに最適なフィルムカットの技術・ノウハウだという。三友はその強みを活かし、設置場所の選定やコンテンツ制作、運用までをトータルにサポートする。

<<サーバーなしで「追っかけ編集」も>>

 またブースでは、テープレス化を促進するノンリニア編集システムもデモ展示している。これはさくら映機のノンリニア編集機「Prunus/NCexp」をベースに、三友がソリューション化したもの。2010年春以降に提供を開始する予定。

 同システムはXDCAM、DVCPRO、AVC-Intra、GFPAKなどのメディア形式に対応。各種メディアのドライブを接続するだけで、各フォーマットの混在環境での編集が可能だ。テープ素材もHD-SDI入力経由でMPEG2 100MまたはAVC-Intra50/100Mで収録し、その素材をHDDにコピーせずにリアルタイムで編集することができる。収録中の素材に対して編集を行える「追っかけ編集」も可能だ。複数のPrunus/NCexpをLANで接続することで素材を共有することもできるという。

 同システムではファイル共有のワークフローとして「サーバーレス型」と「サーバー共有型」を提案している。サーバーレス型は文字通り、サーバーに接続せず、Prunus/NCexp同士をネットワーク接続する形態。特番やスポーツなどリアルタイム性の高い番組でのダイジェスト編集などに適している。一方、サーバー共有型はファイルシステムが異なる素材を編集する場合などに仲介役としてサーバーを利用する形態。サーバーには廉価なLinuxベースNASを利用できる。いずれのタイプもサーバーが不要または廉価版で対応可能。高価なサーバーを用意する必要がなく、高いコストメリットを得られるのも特徴だという。

Prunus/NCexpベースのノンリニア編集システム

Prunus/NCexpベースのノンリニア編集システム

#interbee2019

  • Twetter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube