【NEWS】NEWX社 米1Beyond製 Mac OS X用LTO装置 スタンドアロンで運用可能 Inter BEE 2013 アスクブースで展示

2013.11.1 UP

1Beyond「LTOMac」の背面

1Beyond「LTOMac」の背面

■LTO-6を搭載したMAC OS X用初のアーカイブ装置
 NEWX(ニューエックス)は、米1Beyond(ワンビヨンド)社の「LTOMac」(上写真)の取り扱いを開始した。価格は120万円。 11月13日から15日まで千葉・幕張メッセで開催されるInter BEE 2013ではアスクのブース(映像・放送関連機材部門 / ホール8 / 8409)に展示する。
 ワンビヨンド社は可搬型のサンダーボルト接続LTO-5/6 LTFSテープドライブ「サンダーテープ」を開発販売する。同製品以降、LTOを使ったバックアップ全製品にLTO-6ドライブを搭載している。
 LTOMacは、MAC OS Xをプラットフォームとした業界初のアーカイブ装置で、電源投入後すぐ運用を開始できる自己完結型スタンドアロンシステム。PCやMACと直接接続でき、オフィスのネットワーク経由でLTOテープにバックアップコピーする。

■スタンドアロンの強みを生かし、ロケ先でのバックアップ用途にも対応
 またスタンドアロンのため、ロケ先でカメラのメモリカードから外付けHDDやLTOテープにバックアップが可能。元素材からテープと外付けストレージに同時にコピーとベリファイするオプションも用意。XSANからオフロードでテープにデータを移行保存することもできる。
 さらに、メディアアセットマネジメントソフトウエアも利用可能。外部接続モニターとキーボード、マウス、タブレットを使いネットワーク経由で制御する。
 本体は2.3GHzクアッドコア(コアi7)と4ギガバイトメモリー、500ギガバイトSSDを搭載。外部接続はイーサネットとサンダーボルト、USB3.0、HDMIなど。




 

1Beyond「LTOMac」の背面

1Beyond「LTOMac」の背面

#interbee2019

  • Twetter
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube